1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. 社内システム・運用・サポート系 >
  6. ネットワーク運用・保守 >
  7. SBプレイヤーズ株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転職祝い金あり
  • 産休・育休取得実績
  • オフィス内禁煙・分煙

SBプレイヤーズ株式会社

大手グループ会社の社内システムの企画、設計、実行(社内SE)◆年間休日120日以上/リモートワーク◆

SBプレイヤーズ株式会社の求人情報-00

『「組織価値の最大化」をミッションに掲げ、少数精鋭の部署で農場から地域活性化に貢献!』

地域活性×インターネットを
テーマとしてサービスごとに
子会社化されている各事業会社の経営を行っております。

具体的な事業会社としては、下記がございます。
《株式会社さとふる》
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営
《オッズパーク株式会社》
競馬・競輪・オートレースといった
公営競技総合サイト「Odd Park」を運営
《エデュアス株式会社》
ICT教育サービスを展開
《株式会社たびりずむ》
地方自治体への旅行サービスの企画販売を展開

今後新たな新規ビジネスの開発も積極的に行ってゆく方針です。

情報提供元:イーキャリア

求人更新日:2024年5月21日

募集要項

仕事詳細
【具体的な業務内容】
1.PJ単位での社内システムの企画から設計、導入(課題設定〜ToBe検討〜計画策定)
2.インフラ基盤の刷新、セキュリティ/ガバナンス強化等に向けた要件定義・設計・導入
3.上記に係る、関連部署との連携および会議体起案(資料作成含)
4.稼働に際しての運用・保守チームへの引継ぎ、運用・保守チームからのエスカレーションへの対応、構成変更時のレビューおよび助言等

*要件定義〜導入においては、別チームから
アサインされるリソースも含めて、各フェーズの
リードをお任せしたいと考えております。

【配属先】
SBプレイヤーズ 総務部 コーポレートITグループ
└企画・提案チーム
└実行・開発チーム
★採用ポジション
└運用・保守チーム

【達成感を感じる瞬間】
・会社としてIT投資に積極的であり、新たな仕組みやシステムの導入を含め、様々なチャレンジ機会がございます。
・「ITの力で地方創生を実現する」ことを掲げており、業務を通じて、日本の地域活性化に貢献していくことができる環境です。
・グループ全体を視野に、様々な事業体に関わっていける醍醐味がございます。
・ベンダーフリーであり、自社にとって最適なソリューションを考え、自ら推進していただけます。
職種
ネットワーク運用・保守
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F
※状況に応じて週1〜2日程度のリモートワークを実施しているケースがございます。
※東京都中央区
勤務時間
■勤務時間:09:00〜17:45
■所定労働時間:7時間45分
■休憩:60分
給与・年収
■想定年収:700万円〜900万円
※当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)
※残業手当有

※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
休日・休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(最高21日、初年度11日※入社時期によって変動有り)
■恩人感謝の日
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業 等
※土日、祝日はシフト制で出勤可能性あり
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
※年間休日123日
求人更新日
2024年5月21日

企業情報

会社名
SBプレイヤーズ株式会社
本社所在地
東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン13階
設立日
2005年
資本金
575百万円
代表者
藤井 宏明
従業員数
345名(2022年4月現在)
関連会社
オッズ・パーク株式会社
株式会社さとふる
株式会社たびりずむ
株式会社たねまき
株式会社たねまき常総
アイピーロジック株式会社
URL
https://www.softbankplayers.co.jp/
事業内容
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、情報提供ならびに運営・管理のためのサービスの提供
■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびにサービスの提供

その他・PR

待遇・福利厚生
【昇給・賞与】
・昇給:年1回
・賞与:年2回

【諸手当】
■慶弔見舞金
■通勤手当:会社規定に基づき「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給
※片道上限2,500円
■Workstyle支援金
新しい働き方を支援するため「4,000円/月」を支給

※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

【福利厚生】
■各種社会保険完備
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■確定拠出年金制度
■育児支援制度
■福利厚生サービス会社提携
■ベネフィット・ワン導入
■社員持株会
■資格取得支援制度
■旅行割引制度 など
個人情報の取扱について
ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。
尚、採用活動終了に伴い、ご提供いただきました個人情報は、弊社の責任のもと、適切に廃棄・消去させていただきます。

応募方法

応募方法
画面下「応募ページへ」をクリックし、必要事項をご記入の上、送信ください。
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(SBプレイヤーズ株式会社採用事務局)
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。

◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。
応募資格
専門学校・短期大学・高等専門学校・大学・大学院卒以上

【必須の経験・スキル・資格】
IT技術(クラウドサービス、グループウェア、ネットワーク)において、
セキュリティを考慮した導入PJの推進、設計、実行経験のある方
※事業会社コーポレートIT部門での社内SEのご経験や、コンサルティングファーム/SIerでのインフラPJのPL、導入SEのご経験等、広く募集いたします。

【歓迎される経験・スキル・資格】
下記に該当する方であればご活躍いただけます。
・ITに関して幅広い知見をお持ちで、常に最新の技術動向を把握されている方
・企画を行う際に最新のソリューションや実現性などについて適切な助言を行える方
・当社に最適な要件定義、製品選定、設計、導入を担っていただける方
・稼働システムの構成変更時に実施内容のレビューや助言を実施し、稼働品質の維持・向上に貢献いただける方

【募集背景】
世の中のシステム・セキュリティの高度化に加え、
SBプレイヤーズグループ全体の事業拡大に伴い、
情報システム部門に求められる役割は日々拡大を続けています。

「実行・開発」チームは、要件定義と開発・導入・リリースを
担当領域としてSBプレイヤーズGの課題解決に取り組んでおります。
今回、実行フェーズのスピードをさらに加速したく、
実行・開発チームメンバーを増員する運びとなりました。

求人更新日:2024年5月21日

ネットワーク運用・保守の他の求人はこんなものがあります

株式会社ソシアス

初級エンジニア/未経験OK/社会人歴・PC歴ゼロもOK/100万円相当の研修でプロのエンジニアに/年休130日

  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
■月給22万1000円~60万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間:6カ月(試用期間中は契約社員。試用期間後に正社員に登用します) ※期間中の給与・待遇に変更はありません。 ITエンジニアの経験が半年以上ある方は前職の給与以上を保証します! 【評価制度について】 半期に2回の社内表彰で新人賞:5万円、MVP賞:10万円の支給される制度があり、 業務以外の活躍で会社に貢献した社員を称える制度があります。 定期的に面談を実施し、1人ひとりの頑張りを上司が把握。 担当プロジェクトでの仕事ぶりもしっかり評価を行うことができる環境です。 給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ ・通勤手当(交通費全額支給) ・常駐手当 ・役職手当 ・出張手当 ・子供手当(1人あたり5000円支給) ・Web営業手当あり ・引越し手当あり(規定あり)※首都圏外から入社する社員多数 ・友人紹介手当(友人紹介し入社した場合、1人あたり:月給1万円UP 年収12万円UP) ※1年で5人の友人を紹介し、月給5万円UP 年収60万円UPした社員も!
株式会社ソシアスの求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:429万円です。男女比は男性・71%:女性・29%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ