1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 神栖市 >
  5. 技術(化学・食品) >
  6. 研究・開発系 >
  7. 基礎、応用研究、分析(食品) >
  8. 茨城県農業総合センター鹿島地帯特産指導所の転職・求人詳細

掲載終了

茨城県農業総合センター鹿島地帯特産指導所の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

基礎、応用研究、分析(食品)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2023年11月06日〜2024年05月28日まで

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 交通費支給
  • 急募求人

茨城県農業総合センター鹿島地帯特産指導所

未経験OK!好奇心を刺激!農家のためになる試験研究業務

募集要項

仕事詳細
正規職員の産休・育休代替職員として、任期付きでの研究員を募集いたします。仕事は、研究所内のピーマンを実験材料として、栽培管理、データ収集およびデータ解析をしていただきます。テーマはICT機器を導入した際のピーマンの収量に及ぼす影響で、スマート農業の最先端を行く内容となります。
具体的なピーマンの栽培や、統計解析手法などは、先輩研究員が親身に教えます。生物や植物に興味がある方が適正あり!
職種
基礎、応用研究、分析(食品)
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
茨城県神栖市息栖2815
◇ 転勤なし
勤務時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制)
実働時間:8時間/日
交通
東関東道「潮来IC」から車で約15分、息栖神社近くにあります。
給与・年収
月給 168434円 ~ 262456円 (※想定年収 2000000円 ~ 3700000円)
※試用期間は1ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
茨城県農業総合センター鹿島地帯特産指導所
本社所在地
茨城県神栖市息栖2815
事業内容
茨城県鹿南地域(鹿嶋市、神栖市)における特産作物、ピーマン、センリョウおよび若松等の栽培技術開発、普及。

応募方法

応募資格
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK
農学部(生物資源科学部や理学部などの旧農学系含む)、農業大学校や農業系の専門学校卒相当が必要です。

お仕事探しアドバイス

この求人のような団体・連合会業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、団体・連合会業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:539万円です。男女比は男性・60%:女性・40%で、平均年齢は58歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が36%・就業中の人が64%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。団体・連合会業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。