1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 四街道市 >
  5. 経営・コンサルティング >
  6. 専門・コンサルティング系 >
  7. 司法書士・行政書士 >
  8. 司法書士法人・行政書士事務所ふらっとの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 交通費支給
  • 駅チカ

司法書士法人・行政書士事務所ふらっと

月給23万円~/相続・生前対策【行政書士有資格者募集】/未経験者募集!

司法書士法人・行政書士事務所ふらっとの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
★新規合格者も、資格を取得してからブランクがある方も大歓迎!
★未経験の方でも安心して働くことができます。

●当事務所では、次のような仕事をお任せします。
・ご家族を亡くされた方の遺産相続に関する相談対応
・遺言作成サポート、民事信託コンサルティング、生前対策コンサルティング
・遺産分割協議書など相続手続きに関する書類作成

●お客様から感謝される業務
相続の相談は、お客様から「安心して依頼することができた」と感謝の言葉をいただけます。
当事務所は、成田、四街道、柏を拠点とし、千葉広域エリアにて相続相談対応を行っているため、多数の相続の相談を受け付けています。
応募にあたり「相続の専門知識」や「実務経験」は必要はありません!当事務所の面談研修や実務研修で覚えていければ問題ありません。

【入社後の流れ】
(1)入社後は先輩面談対応者の相談に同席し、面談研修を実施
(2)相談研修と同時に、簡単な相続手続きの事務作業を実施
(3)研修後は実際に相談対応を実施(慣れるまで先輩社員が面談同席サポートをしますので、安心して取り組んでいただきます)

当事務所では、月間20件以上の相続の相談をお受けしているので、相続に関する幅広いスキルや知識を身に付けられる環境です。
相続の知識を身に着けたい、お客様から感謝される仕事をしたいという方におすすめの仕事です。

【当事務所の方針】
(1)「仕事も、家庭での時間、プライベートの時間も楽しもう!」というのが代表者の方針です。
★育児中の方活躍中!家庭・育児を優先しながらお仕事できます!

(2)「楽しもう」と同時に大切にしていることは、従業員の皆が、人に好かれ、成果をあげ、大活躍をする人になってもらうように育成することです。
★少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはご応募ください。
職種
司法書士・行政書士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
司法書士法人ふらっと
千葉県四街道市鹿渡934番地25(最寄駅:四街道北口徒歩3分)
◇ 駅から徒歩5分以内
勤務時間
08:45 ~ 17:45(固定時間制)
実働時間:8時間/日
給与・年収
月給 230000円 ~ 350000円 (※想定年収 3200000円 ~ 5500000円)
待遇・福利厚生
◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
休日・休暇
週休2日制

◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
司法書士法人・行政書士事務所ふらっと
本社所在地
千葉県成田市郷部1252番地
事業内容
不動産登記・相続登記・商業登記・信託登記・遺言作成
  • 司法書士法人・行政書士事務所ふらっとの求人情報-01

  • 司法書士法人・行政書士事務所ふらっとの求人情報-02

  • 司法書士法人・行政書士事務所ふらっとの求人情報-03

  • 司法書士法人・行政書士事務所ふらっとの求人情報-04

  • 司法書士法人・行政書士事務所ふらっとの求人情報-05

その他・PR

募集人数・募集背景
【行政書士資格】を有する方
相続分野担当1名を募集します!

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 未経験OK
【行政書士資格】を有する方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

司法書士・行政書士の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなその他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:373万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ