1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. MR >
  7. 株式会社EPファーマラインの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 5日以上長期休暇あり

株式会社EPファーマライン

【ヘルスケア部門営業(日本を代表する医療機器メーカー転籍チャンスあり)・年休120日】大阪

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年4月5日

募集要項

仕事詳細
■日本医療に不可欠な大手内資系企業(転籍チャンスあり !)
 その一般コンシューマー向け商材をドラッグストア及び調剤薬局・家電量販店の
 バイヤー部門(本社機能部門)にセールスを仕掛けて戴きます ! !

■【具体的内容】
・取扱製品は体温計・血圧計・血糖測定機器・尿試験紙・弾性ストッキング
ドラッグストア本部バイヤーや調剤薬局本社、家電量販店のヘルスケア部門で
 商品取り扱いに関する交渉・商談を実施
・代理店との調整・折衝なども含まれ、スケールの大きいビジネスに取り組みます
・メーカーの特徴として安売りではなく高価格帯で勝負できる製品力なのも魅力の一つ
 ただ、ライバルはもちろん存在します
・ソリューション提供による顧客への貢献と年間計画(数字目標)の達成、市場性
 (シーズンや検診トレンド)を鑑みた商品導入提案・戦略・リベートプログラムの
 立案と実施など、現場視察など業務は多岐に渡る営業職です

職種
MR
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
■大阪を拠点とする西日本

★全館喫煙
待遇・福利厚生
■年収待遇:470万~520万円となります
■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
■福利厚生:退職金制度、保養所、インフルエンザ予防接種補助
 慶弔見舞金制度、永年勤続表彰、カウンセリングサービス
 会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
 育児短時間勤務(~小学校1年生迄)
 育児補助制度(延長保育科補助)
 えるぼし認定(三ツ星)ウェルネス休暇制度
■各種手当:通勤手当(非課税限度額範囲実費支給)
休日・休暇
■年間休日120日
 完全週休2日(土・日) 下記休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
フレキシブル休暇、創業記念日休暇、産前・産後休暇
 育児介護休暇、ウェルネス休暇、ドナー休暇
 有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能)
 法定年次有給休暇の特別積立制度

求人更新日
2024年4月5日

求人の募集元企業

会社名
株式会社EPファーマライン
設立日
1997年
資本金
1億円
事業内容
■EPSホールディングス株式会社中核子会社
■本社:東京
■オフィス:大阪、福岡
■アネックス:東京
■グル−プ:国内外32社
■有資格者数:1,030名
薬剤師、看護師、MR、管理栄養士、栄養士、獣医師、登録販売者
■事業内容
■DIサービス(コンタクトセンターサービス)
■BPOサービス
■医療機器サポートサービス
■マルチチャネルプロモーションサービ

その他・PR

人物像
■一次選考(WEB適性検査・面接)原則対面で実施、WEB面接も応相談
 二次選考(筆記試験)

★長年のお取引でご採用実績も豊富にございます! !

応募方法

応募資格
■【必要要件】
・法人営業経験5年程度

■【歓迎要件】
・一般コンシューマー向けヘルスケア領域製品の営業経験大歓迎します
・法人営業経験として、本社・本部バイヤー向けの法人営業経験がある方は
 ビジネスモデルが似ているため馴染みが良いと考えます
 ★例:大手スーパー(GMS)百貨店、家電量販店向営業、食品メーカー、家電メーカー、   
    ※販売応援、品出しなし
・販売実績などのデータから課題・要点を導き出す分析力
・交渉先のニーズ要諦を掴み、分析結果を駆使し、効果的な商談を創出する提案力
・チーム全体で営業の人数は10名強の少数精鋭部隊です

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社テクノ経営総合研究所

弊社は「VPM」という独自の手法を用い、1980年の創業以来40年間に亘って
約4000事業所の生産性向上に貢献してきた経営コンサル ティング会社です。
弊社では、人材も重要な経営ソリューションの一つと考え、1996年から現在
まで約3000名の皆さんの就職・転職活動をご支援させて頂いております。

弊社の人材紹介・コンサルティングの特徴は転職者の立場に立って懇切・丁寧に
人材紹介・コンサルティングを実施します。
 A 求職者(転職者)の立場に立って、業務はスピーディに行います。
 B 転職後のフォローアップを大切にします。
 C 個人情報の守秘義務を厳守します。

転職に関する様々な悩み・ご相談、気軽にご連絡下さい。

株式会社テクノ経営総合研究所

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社テクノ経営総合研究所に登録されます。
その後、株式会社テクノ経営総合研究所からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年4月5日

MRの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:453万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ