1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 桂不動産株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

桂不動産株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月21日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績
  • 社宅・寮・住宅補助あり

桂不動産株式会社

【茨城】賃貸管理営業(土浦支店)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて賃貸管理営業業務を担当します。オーナー様と二人三脚で賃貸物件の満室を目指します。

【職務詳細】
・賃貸物件の募集条件やリフォームのコンサルティング業務
・入居者のご相談ごとの対応、設備不具合の修繕手配
・退去立会、再募集

※ノルマ等はございません。

■魅力
・茨城県を中心に取り扱い管理戸数を拡大し続けています。
・ノルマがなくチームワークとコミュニケーションを重要視しているガツガツしていない社風。
・お客様ファーストで、お客様の為にならない営業は行いません。
・土日の連休も前もって相談いただければ取得可能。
・金融機関からの借り入れが無い無借金経営を行っています。
・創業以来、常に右肩上がりで成長を続けており黒字経営で安定している企業です。
職種
営業・セールス(法人向営業)、不動産管理、金融・不動産その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
茨城県土浦市真鍋2丁目2-23
常磐線「土浦」駅より車で8分
給与・年収
4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
年収:400万~1000万

 ■月給制:月額280000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、職能給、資格手当、扶養手当、車両燃費手当、慶弔見舞金、定期検診全額補助、自動車任意保険料補助、育児正社員制度有、定年後再雇用制度有

 ■勤務時間:9時00分~18時00分
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇
年間休日116日、完全週休二日制(毎週水曜日、他1日)、GW、夏季4日、年末年始5日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※※月により事前相談で土日休みも調整可能
求人更新日
2024年5月21日

求人の募集元企業

会社名
桂不動産株式会社
設立日
1971年4月
資本金
5,000万円
事業内容
【事業内容】■アパート、マンション等居住用賃貸物件■テナント等事業用賃貸物件の仲介・管理業務■宅地・中古住宅・事業用物件・投資物件の売買仲介■土地分譲・新築分譲

【会社の特徴】同社は、創業から50年以上が経ち、地域の皆様のおかげで、住関連グループ企業7社、茨城県14店舗・千葉県2店舗の企業へと拡大しています。これからも、住関連総合提案企業として100年企業を目標に、土地と住まいに関するあらゆるご要望・ご依頼に応えられるよう、提案力・組織力を高めていきたいと考えています。
同社では、「身内同様の親身さで要望実現に向けた応対をご提供」「ノウハウとお役立ちを惜しみなくご提供」「組織力をもって、様々な選択肢と選べる幸せをご提供」この3つをお客様へのお約束3カ条として掲げています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→一次面接(支店長)→適性検査→二次面接(エリア長)→最終面接(社長)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・賃貸管理のご経験
・普通自動車運転免許

【尚可】
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:461万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。