1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 京都府 >
  4. 京都市中京区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. プログラマ系 >
  7. Web・オープン系プログラマ >
  8. ATD Innosolutions株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 教育制度充実
  • 5日以上長期休暇あり
  • 20代管理職登用実績あり
  • 自社製品・サービス取り扱い
  • 40代以上活躍中
  • 平均年齢30代

ATD Innosolutions株式会社

開発エンジニア/未経験・経験浅めOK/リモートOK/残業月10時間程度/スキルアップ支援充実/11連休あり

ATD Innosolutions株式会社の求人情報-00

<求める環境が無いなら、自分でつくってOK> スタートアップ企業であなたの可能性を広げませんか?

憧れていたIT業界に入ったものの、思っていた環境と違った。

◇モノづくりがしたいのにテスターからステップアップできない
◇入社から数年経っても待遇や環境が変わらない
◇エンジニアになりたいけど、どこから学べばいいのかわからない
そんな想いを持っているあなたに当社をオススメします!

希望の案件に必要なスキルを身に付けるために、社長が直接サポート!少数精鋭の当社だからこそ一人ひとりに丁寧にフォローします。

スキルを身に付けた後は、【生成AI技術を活用したプロダクト開発】【デジタルデータを自由に売買できる自社サービスの開発】に企画段階から参画できます!

さらに、当社は2023年7月にスタートしたばかりなので、自由度が高く、あなたの「やってみたい」ことにチャレンジしやすいことも特徴です。
★こんな福利厚生が欲しい
★こんなサービスをつくりたい
★若いうちから管理職になりたい
★外部研修に行ってみたい など
あなたのアイデアや発想を活かして会社を形づくっていくチャンスもあります! 

モノづくり・組織づくりに裁量をもって取り組める当社でなら、多彩な経験を積みキャリアの選択肢も広げられるはずです!

情報提供元:type

求人更新日:2024年6月7日

募集要項

仕事詳細
あなたには開発エンジニアとして活躍していただきます。

受託案件を始め、自社サービス開発に携わるチャンスが多数!あなたのご経験やスキル、適性に応じた業務をお任せしていきます。

●当社でエンジニアとして働く魅力!●
・生成AI技術を活用した開発に携われる
・自社サービスの開発に企画段階から携わり、世の中にない仕組みを0から作り上げることができる
・エンドユーザーと直接関わり反響を感じながら開発できる
・世の中に提供されているITシステムの仕組みを理解することができる など

多彩な開発の経験が積めるので、短い期間でスキルを一気に磨くことも可能です!

●エンジニアの教育に注力!●
社長が主催する勉強会の開催、資格取得の支援・教育面のサポートを行うなど、教育にも力を入れています!エンジニアのスキルアップをしっかり支援する会社です。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
◆生成AIを活用した自社プロダクトの開発
◆B2B向けシステム開発、コンサルティング支援
◆Microsoft 365を活用した社内セキュリティの設計~運用
◆IoT/AI技術を活用した製造業向けデジタルツイン開発
◆AIによるファイル自動整理と社内ヘルプデスク用チャットボット
◆デジタルデータを自由に売買できる自社サービスの開発(特許申請中)

【開発環境・業務範囲】
バックエンド:Python、C#
フロントエンド:React, TypeScript
ソース管理:Git
インフラ基盤:Microsoft Azure
ツール類:VSCODE, Visual Studio 2022, Docker

【注目】理想のスキル・キャリアに向けて背中を押します!
「会社のコアメンバーとして働きたい」「ゆくゆくは自分も起業したい」「フリーランスのキャリアを目指したい」など、あなたの希望を教えてください!当社で長く活躍していただければもちろん嬉しいですが、あなたの理想に向かって一緒に成長していければと思っています。当社で活躍して、幹部として経営に関わる、私たちのコネクションを活用して大手にキャリアアップすることもOK!また、副業もOKなので、当社で働きながら、同時に全く別の道を歩むことも可能です。実際に、当社で働きながら副業としてイラストレーターの仕事をしている社員もいます。

【注目】柔軟な働き方を実現!動きやすい体制もすでに整っています◎
働き方は【リモート&出社】のハイブリッドワーク。「まだ、技術に自信がないからずっと一人では不安」という方を直接サポートできるように、体制を整えています。また、残業は月10時間程度と少なめ。プライベート、スキルアップに向けた勉強など、自分のために時間が使える環境です。その他にも、【昼寝休憩制度】【アピールレクリエーション制度】など、働きやすい環境づくりに向けた独自の取り組みも行っています!これからもどんどん新しい制度を設けていく予定なので、あなたのアイデアもぜひ教えてください。
職種
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
京都府
勤務地(住所)
<週2~3回リモートOK/転勤なし>
京都府京都市中京区御幸町通御池下る大文字町341-6ティアラビル御池1F

★最初の内は基本的に出社となりますが、一人である程度作業ができるようになれば週2~3回リモートもOKです!

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
<残業は月10時間以内と少なめ/中抜けもOK>
9:00~18:00 (休憩1時間)

★業務中の中抜けもOKです!
★休憩時間とは別に昼寝休憩制度があり、リフレッシュしながら作業を進めることができます!

【目安残業時間】
10時間以内
交通
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」徒歩2分
給与・年収
◆年俸350万円~700万円
※経験・スキルによって給与を決定します
※年俸の1/12を毎月支給します
※試用期間3か月。その間の条件に差異はありません
※残業が発生した場合は、残業代を全額支給します
休日・休暇
<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇制度
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
◆産前産後休暇
◆育児休暇 など

★10日以上の連休取得もOK(今年の正月は11連休がありました!)
求人更新日
2024年6月7日

企業情報

会社名
ATD Innosolutions株式会社
(企業カナ名称:エーティーディーイノソリューションズ)
設立日
2023年7月
資本金
1,000,000円
代表者
代表取締役社長 石川 侑扶  代表取締役副社長 神内 惇一郎

【代表者略歴】
【石川 侑扶】
1995年3月生まれ、香川県高松市出身。エンジニア出身。
【神内 惇一郎】
1994年10月生まれ、京都府舞鶴市出身。エンジニア出身。
従業員数
3名

【中途入社者の割合】
100%
URL
https://www.atd-net.com/
業種
システムインテグレータ/AI・人工知能関連
事業内容
◆生成AIサービス開発、構築支援
◆セキュリティコンサルティング
◆ITコンサルティング、システム導入支援
◆農業DX、スマートシティ、デジタルツイン開発
  • ATD Innosolutions株式会社の求人情報-01

    <社長・石川>

  • ATD Innosolutions株式会社の求人情報-02

    30代/2024年入社/社員A

  • ATD Innosolutions株式会社の求人情報-03

    残業月10時間以内、今年の正月は11連休など、仕事とプライベートのメリハリを大切に働けます!

  • ATD Innosolutions株式会社の求人情報-04

    経験浅めもOK!書籍購入制度や研修費用負担などエンジニアの育成を手厚くサポートします!

  • ATD Innosolutions株式会社の求人情報-05

    社長・副社長共に現役エンジニアであるため、技術者の気持ちを理解した上で経営を行っています!

その他・PR

募集背景
2023年7月設立と発展途上である当社ですが、すでに多数のお客様から依頼をいただいております。現在、事業拡大、自社サービスの開発を一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集中です!特許申請中の技術があり、その技術を活かしたサービスのリリースも計画中の当社で一緒にモノづくりの面白さを感じながら働きませんか?
待遇・福利厚生
◆昇給半期に1回
◆決算賞与
◆社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金保険・健康保険)
◆書籍購入費用、研修費用は全額会社負担
◆アピールレクリエーション費用
⇒チャレンジしてみたいことをプレゼンして社内の承認を得られると、手当が支給される制度です!仕事以外の内容でもOKです!
◆資格取得支援制度
◆PC支給
◆服装自由
◆昼寝休憩制度
⇒メリハリを大切に働けるように1日15分の昼寝休憩を設けています!
◆交通費支給(上限あり)
◆屋内原則禁煙
入社後の成長サポート
入社後は一人ひとりに合わせた研修を実施。個人のスキルに応じて進めていくので、明確な研修期間は設けていません!焦らず着実に学んでいってください!

また、必要に応じて社長・副社長が直接サポート!チャットでいつでも相談可能なので、分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。

さらに、書籍購入費用や研修費用は会社が負担します!スキルアップのために欲しい本や受けたい外部研修があれば遠慮なく教えてください。
歓迎する経験・スキル
・何らかのプロダクト開発経験
エンドユーザー直だから、モノづくりの面白さを感じられます!
「世の中に役立つサービスを自分の手でつくりたい」そんな想いで当社を立ち上げました。エンドユーザーと直接やり取りをしながら開発できる環境を大切に、案件をお受けしています。言われたことをそのまま実行するのではなく、ユーザーの反響を感じながら、工夫をしてより良い製品を提供する。そんなモノづくりの醍醐味を楽しめる環境だと思います。今後はAIや現在特許申請中の技術を活用した自社サービス開発にも取り組んでいきますので、さらに自分の手で独自のサービスをつくり上げていく経験・満足感を得ながら開発を進められるでしょう。
意見が発信しやすく、風通しの良い会社だと感じています。
当社への入社の決め手となったのは、社長のサービスづくりに対する想いに惹かれたことです。風通しの良い環境や社員の想い描くスキルやキャリアを後押ししていこうというポリシーがあったことも大きかったですね。実際に働く中でも、社長、副社長との距離が近くて、フラットで親しみやすいと感じています。また、新しい会社ということもあり、社員の意見が社内制度に反映されやすく、理想の環境を自らつくり上げていけることも大きな魅力ですね。企業のパーツの1つというよりも、会社・サービスを自分の手で成長させている充実感を得ながら働けています!
取材担当者より
今回お話を伺ったのは、社長の石川氏と副社長の神内氏。お二人ともフランクで気さくな人柄が印象的だった。会社の中枢を担う彼ら自身が現役エンジニアであるため、技術者の気持ちを深く理解している。だからこそ、入社後のキャリアや働き方、活躍後の次のステップまでしっかりサポートしたいと話していた。また、取材の中ではお二人のモノづくりに対する誠実さを垣間見ることができた。AIを活用した最先端技術を扱い「世の中にまだないものを作りたい」。そんな想いを叶えるために、今後は自社サービスの開発に力を入れていくそうだ。会社の規模ではなく、一緒に働く“人”や“想い”を大切にしたいという方に、ぜひご応募いただきたい企業だ。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】WEB面接
 ▼
【STEP03】対面面接
 ▼
【STEP04】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
応募資格
<未経験OK/学歴不問/第二新卒も歓迎>
◆基礎的なPC操作ができる(Office製品をそつなく利用できる、トラブル時にPCを使って検索できる、ブラインドタッチでタイピングできるレベル)

~こんな方は大歓迎です~
◎スタートアップ企業のコアメンバーとして働きたい
◎新しいことを学んでスキルや知識の幅を広げたい
◎目標に向かって取り組むことが好き
◎人とコミュニケーションを取ることが好き

求人更新日:2024年6月7日

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 GMOインターネットグループ】

【ITエンジニア】年収アップ確約◆案件選択可能/フルリモ&年休130日/上場企業GMOインターネットグループ

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
月給300,000円~800,000円(想定年収3,600,000円~9,600,000円) ◆月収例 ■経験12年以上の方:月給80万円~+決算賞与 ■経験8年以上の方:月給54万円~+決算賞与 ■経験5年以上の方:月給45万円~+決算賞与 ■経験3年以上の方:月給37万円~+決算賞与 ■経験1年以上の方:月給30万円~+決算賞与 ※経験・能力を加味し、当社規定により加給・優遇します。 ◆基本給 月給30万円~+決算賞与 ※月給には月30時間分(4万4400円~6万5700円)のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給 します。 ※試用期間は6ヵ月です。 (その間給与・待遇に差異はありません) ※契約社員での雇用も可能です。  (契約社員での雇用でも給与・待遇に差異はありません) ◆年収アップ例 ◎年収UP額:70万円(36歳/Java開発7年) 580万円 → 650万円 メンバー → リーダー ◎年収UP額:100万円(41歳/WEB・アプリ開発11年) 700万円 → 800万円 リーダー → PM ◎年収UP額:180万円(27歳/サーバー運用・保守4年) 300万円 → 480万円 運用保守 → 設計構築 ◎年収UP額:80万円(28歳/.NET3年) 480万円 → 560万円 開発  → 基本設計
GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 GMOインターネットグループ】の求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:480万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が54%・就業中の人が46%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ