1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 豊島区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. 株式会社城西第一興商の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社城西第一興商の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年04月27日〜2024年05月18日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 駅チカ
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 教育制度充実
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 経験者優遇

株式会社城西第一興商

【カラオケ機器の提案営業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆上場企業

【未経験スタート大歓迎!】カラオケ文化の広がる世界をリードする確かな力をしっかり育てます。

全世界のカラオケファンが憧れるカラオケ世界大会が開催されるほど、今や、日本発のカラオケ文化はグローバルなモノとなりました。世界中に浸透したカラオケ文化を維持していくためには、カラオケやDAMのファンを大事にすることが不可欠。それができてこそ、世界のカラオケ文化をリードする存在でしょう。私たちには、その力があると自負しています。

とくにスナックやバーといった店舗は、カラオケ文化と馴染み深く、私たちが音質・ライブ感・使い勝手をこだわり抜いた通信カラオケDAMを愛するファンが集う場所でもあります。今回は、バーやスナックといったカラオケ導入店舗であるお客様へのきめ細やかなフォロー強化を図るため、増員を決めました!あなたの存在とお客様へのフォローが、当社への信頼度とDAMのファン増加につながり、貢献度を実感できる仕事です!

■ゼロスタート大歓迎!
人材育成プログラムを用意し、不安を徹底的に払拭する充実の教育体制でお待ちしています。社用車を使って移動するので普通免許(AT限定可)は必須ですが、それ以外に必要な資格・経験はナシ。自信が持てるまでしっかり育てるから、入社後1〜2年で独り立ちし、お客様と楽しく会話しながら立派に仕事をこなす先輩ばかりです!

募集要項

仕事詳細
バーやスナックへのDAMやカラオケ周辺機器の販売・リースの提案です。
★新人の戸惑いをなくし仕事をしやすくするため、最初の営業活動は先輩が常に一緒にいる2~3人のチーム制を採用しています。


<具体的には>
新規開拓もありますが、既存のお客様からの紹介で「知り合いが店をオープンさせる」といった相談や依頼へ最適な商品の提案がほとんどです。カラオケ機器設置・導入後も、定期的にお客様先を訪問し、アフターフォローや機種変更などの新たなニーズのヒアリングもお任せ。カラオケ機器を導入したお客様から「音が出ない」「画面が映らない」といった修理対応もお願いします。機器の設置は、エリアを担当するメンバーたちとおこないますし、専門部署や業者へ応援を頼むこともあります!

<お客様は?>
バーや居酒屋、スナックなどカラオケを設置している夜間営業の飲食店です。ビルのオーナーや不動産会社から紹介が舞い込むこともあります!

<営業エリア>
豊島区、北区、杉並区、練馬区、板橋区。1エリア2〜3人のチーム制です。

<未経験でも安心の入社後のステップ>
▼新入社員研修を受講!
ビジネスマナーや会社概要を学びます。
▼DAMや周辺機器について学ぶ!
商品管理課で1ヶ月ほど、DAMや周辺機器の基礎知識を学びます。商品を分解・組立をして、仕組みを理解。ケーブルを差す位置などメンテナンスの知識も一緒に身についちゃいます!
▼先輩に同行!
いよいよ先輩の訪問に同行。実習形式でノウハウを吸収していきます。同行前にはロールプレイングを実施して、不安を解消。上司が「今日訪問するお客様には、こういうトークで、こんな風に話を進めていこう」と打ち合わせしてから出発するので、「お客様先で何を話したらいいのか分からない……」といったこととは無縁です!
職種
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
株式会社城西第一興商
東京都豊島区池袋2-10-7
JR・メトロ・西武・東武「池袋駅」徒歩7分 ※C6出口より徒歩2分
勤務時間
14:00〜23:00 ※8時間勤務
※終電に乗って帰宅できるよう配慮しています。
※会社として残業を推奨していません!
■休憩時間
60分
■時間外労働
月平均2〜3時間 ※基本的にほぼ残業なし、会社として残業を推奨していません。
給与・年収
月給227,400円〜300,000円+インセンティブ

※経験・能力・年齢を考慮の上、優遇します。

【年収例】
年収400万円/25歳(入社2年目)
年収550万円/30歳(入社3年目/係長)
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年3回(夏季・冬季・決算/会社業績による)
交通費規定内支給
インセンティブ
住宅手当(家賃補助制度)
家族手当(配偶者:月1万、子ども一人:月5千円)
職務手当
役職手当
残業手当
研修制度充実(新人、階層別、安全運転、キャリアアップなど/希望により様々な研修参加OK)
資格取得支援制度あり(費用会社負担/規定あり)
会社携帯・社用車貸与(ドライブレコーダー搭載)
社員持株会制度
保養所・リゾート施設あり
社員割引あり(BICECHOほか)
ジョブチェンジ可能
転居を伴う転勤なし
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
6ヶ月間
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
休日・休暇
土日祝休み(月1回土曜出勤あり、振替休日取得)
GW・夏季・年末年始
★年間休日124日
有給休暇(高取得率/土日祝とくっつけて連休で取得するケース多数!)
慶弔休暇
産前産後・育児休業(取得実績あり!)
産後パパ育休(取得実績あり!)
介護休業
求人更新日
2024年5月18日

企業情報

会社名
株式会社城西第一興商
本社所在地
東京都豊島区池袋2-10-7
設立日
1981年10月19日
資本金
70百万円
代表者
代表取締役 奥村 浩久
従業員数
250名(2024年3月31日現在)※アルバイト含む
URL
https://www.dkkaraoke.co.jp/josai/
事業内容
◇業務用カラオケ事業
◇カラオケ・飲食店舗事業
◇BGM放送ビジネス
◇エルダービジネス
◇パーキングビジネス

その他・PR

【年間休日124日】基本定時退勤でワーク・ライフ・バランスが図れる。働きやすさアップデート中。
「残業は少なく」「休みはたっぷり」「福利厚生や研修制度がしっかりしている」など、働く環境がより良いモノをスタッフが常に求めているはずと考え、働きやすさ120点になるよう、アップデート中です!取り組みの一例を紹介します。

■残業少なめで、終電時間考慮あり。
23時定時なので、「終電で帰れるのかな?」といった心配があるかもしれません。ですが、会社として残業を推奨していないので、基本的には定時退勤しています。「終電に間に合わない……!」と慌てて帰ることがないように、調整しているのでご安心ください。

■年間休日124日&有休の取りやすさ抜群!
土日祝休みで、年間休日は124日。さらに、有休は気兼ねなく取得できるので、インドア・アウトドアな趣味の時間を確保したり、家族と過ごす時間に充てたりと使い方はあなた次第。充実したプライベートを満喫して、心身ともにリフレッシュしてくださいね!

他にも、産後パパ育休制度や住宅など各種手当、安全運転・キャリアップ研修といった福利厚生面・人材育成にも注力。また、担当エリアや部署の垣根を越えて、活発にアイディアや意見交換できるよう、情報は専用システムでオープンに共有しています。
【入社2年目で車を購入】固定給+インセンティブなんで夢も広がりますよ~
■達成できる個人予算を設定。
上司と話し合いのもと、個人の能力に合わせて無理なく達成できる1年間の個人予算を決めます。高すぎる目標設定はしませんし、達成に向けて、周りがしっかりアシストするのでご安心を。頑張り次第では、ひと月のインセンティブで10万円獲得したスタッフもいますよ!

■日頃の努力>>>売上
売上数字だけで評価を決めることはありません。給与に還元するための評価基準表も用意していますが、何よりも見ているのは、普段の頑張り。チーム内での取り組みに対し、リーダーシップを発揮できたといったことを上司は見逃しません!きちんと評価し、給与に反映させるので、何事にも前向きにチャレンジしていけば、自身の成長もフトコロの余裕も実感できるはず!

■ジョブチェンジ・キャリアアップ可能!
「やってみたい!」という前向きな気持ちを大切にしているので、介護施設向けカラオケ機器や土地活用のパーキング提案などのチャレンジもOK。役職に就いて、ゆくゆくは管理職を目指すことも可能です。毎年昇格者がいますし、スキルアップとキャリアを重ねながらステップアップし続けられる環境が整っています。
【先輩メッセージ】ガツガツさとは無縁!構えなくても大丈夫ですよ、だっていつの間にか楽しんでいるから。
I 2021年10月入社/35歳

アルバイト時代、お酒を出すナイト店舗で働いていました。バーやスナックに馴染みがあったので、この仕事に親近感を覚えたんです。第一興商のネームバリューに背中を押され、入社しました。

「カラオケDAMやビッグエコーの知名度が高いからこそ、その名に恥じない仕事をするんだろうな。もしかしたら、仕事量が多くて大変……?」と構えていた部分はありました。でも、当社やDAMのファンとしてお付き合いを続けていただくため、既存客へのきめ細やかなフォローが中心。お客様と関係性を深めていくほど、自分の提案が通りやすくなったり、知り合いや不動産会社から紹介をいただいたりすることが多いんです。さらに、提案が契約に結びつくとインセンティブとして給与に還元されます。営業職なので、個人予算の設定はありますが、新人でも難なくクリアできる目標値です。自分も達成できて、月3万円ほど給与がアップしました!お客様との交流がとても楽しくて、“大変だなんて、構える必要はなかった”ことに気付くと同時に、いつの間にか肩の力も抜けていましたよ(笑)。

また、メンバー同士、オープンでフラットな関係性を築いているのも伝えたいポイント。みんなで解決していくスタイルなので、情報は専用システムにオープンに共有し、チームメンバーはもちろん、担当エリアや部署の垣根を越えたアイディアや意見交換が活発です。また、電話したらすぐに先輩が駆けつけてくれる点に、先輩も同じように周りに支えてもらったのだろうなぁと感じますね。私も新人に同じように接していきたいです!

「営業が初めて」「機械操作に自信がない」でも大丈夫。周りがしっかりサポートするので、心配は無用ですよ!「やってみようかな」で、一歩足を踏み出して、働きながら自分なりの楽しみを見つけてくれたらと思います。
企業PR
うたと音楽が持つ力で、心も体も健康にできると信じています。身近エンターテイメントを提供中!

当社は、業務用カラオケ機器「DAM」のレンタル・販売をメインに、自社カラオケ機器を使用したカラオケボックス店舗「ビッグエコー」を運営しています。DAMの導入先は、バーやスナックなどナイト店舗、介護施設など。近年、カラオケルームの利用は多様化しており、当社でもビッグエコーをワークスペースや災害支援ステーションとして提供しています。

超高齢化社会や働き方改革など社会問題の解決の一環として、2001年にカラオケの技術を採り入れた高齢者の機能訓練や介護予防に役立つ生活総合機能改善機器「DKエルダーシステム」を開発。体操や歩行などの機能訓練プログラムに「うたと音楽」のエンターテイメント要素をくわえることで、楽しみながら無理なくレクリエーションとして機能訓練を続けることができます。カラオケを応用したことにより介護要素が中和&娯楽性がアップし、まだまだ元気なアクティブシニアも、介護予防を意識することなく体が動かせると注目を集めています。そのほか、運動・認知・口腔・歌唱カテゴリーに応じて進行プログラムを自動作成・再生する「おまかせレク」機能は、レクの準備や説明などをおこなうスタッフの負担軽減につながり、働き方改革の実現を後押ししています。

「うたう楽しさ」の可能性を追求することで、健康寿命の延伸、ストレス軽減、効率的・柔軟な働き方、災害復興支援など社会の課題解決に貢献してまいります。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
※こちらの募集に関しまして、採用担当より連絡がない場合はご縁がなかったという事でご了解くださいますようお願い申し上げます。
選考プロセス
応募 → 1次面接(担当者による業務説明やご質問などお受けしています)※履歴書(写真付)
応募資格
未経験者大歓迎、要普通自動車免許(AT限定OK)20代・30代の多い職場です、 男性活躍中、◎未経験からスタート約8割

\こんな方にピッタリ/
◎会社員として、日中遅い時間帯に働き始めたい方
◎夜型人間の自覚がある方
◎朝早く起きるのが苦手な方
◎人と話すのが好きな方
◎カラオケが好きな方

\こんなメンバーがいます!/
◎前職は、飲食店店員、スポーツインストラクター、製造スタッフ、現場作業員、施工管理など様々。
◎ほとんどが未経験スタートです!(中途入社8割以上)
◎定着率抜群で、勤続15年、20年、30年以上のスタッフも活躍中です。
◎20代5人、30代4人、40代4人が在籍しています。

お仕事探しアドバイス

この求人のような商社系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、商社系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:595万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が26%・就業中の人が74%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。商社系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。