1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 流山市 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 人事・総務・法務系 >
  7. 人事 >
  8. 医療法人社団曙会 流山中央病院の転職・求人詳細
  • 終了間近
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 女性5割以上
  • スタートアップメンバー
  • 賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 教育制度充実
  • 女性活躍中
  • 経験者優遇

医療法人社団曙会 流山中央病院

【病院の総務事務】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

医療法人社団曙会 流山中央病院の求人情報-00

学歴・経験・資格問いません!丁寧に指導するのでご安心ください!

▼業界未経験の方もOKです!
Word・Excelの操作ができる方でしたら、資格や経験は問いません。
業界の知識がなくても、入職してからで十分に覚えられるのでご安心ください。
もちろん初めは先輩職員が丁寧に指導します。
わからないことがあるのは当たり前。遠慮なく聞いて、一つずつ覚えてくださいね。
自己のキャリアアップ等も出来るやりがいあるお仕事です♪

▼安心の教育体制あり!
教育プログラムがあるので、あなたのスキルに合わせた教育を受けれます。スキルアップを目指したい方にピッタリ!業務時間内で行われるので、プライベートを削る心配もありません♪

▼総務事務は縁の下の力持ち!
病院運営を支える大事なポジションです。「人の支えになる仕事が好き」という方は、きっとやりがいを感じるはずです。他部署との関わりが多いので、明るい対応ができる方やチームワークを大切にできる方は大歓迎!

<こんな方大歓迎です>
・人を支える仕事が好きな方
・明るい対応ができる方
・チームワークを大切にできる方
・協調性を大切にし、柔軟な対応が出来る方
・長く働きたい方

情報提供元:クリエイト転職

求人更新日:2024年4月27日

募集要項

仕事詳細
総合病院の総務事務のお仕事をお任せします。
仕事内容は、人事・給与・施設管理・庶務などの事務業務を行って頂きます。
医療行為は行いませんが、当医療法人のバックヤード部署として医療を行う職員を支えることで、地域医療に貢献している大切な業務になります。

<仕事内容の一例>
▼用度品などの発注・管理
各部署から購入依頼がある用度品や医療消耗品の取りまとめと発注管理業務

▼病院の維持・管理
病院内設備に関する管理業務。
例:廊下の壁紙が剥がれた場合、修繕部隊に連絡し、いつ修繕できるかを調整(修繕作業をすることはありません)

▼グループ病院との連携(免許がある場合)
書類や物品などを近隣のグループ病院に社用車(軽自動車)を使って運搬します。
※片道1.2kmくらい
※免許がない方は運搬担当への連絡・調整業務をお任せします

※業務の変更範囲:あり(法人の定める業務)

<地域医療を支える総合病院です!2026年3月オペ室増設予定!>
流山中央病院は1978年3月に外科系救急病院として、現在の千葉県流山市東初石に開業。以来、40年以上にわたって流山市を中心として東葛エリアの地域医療を支える総合病院として重要な役割を担っています。
「病める人を愛し 誠実な診療を心がけ 地域の開かれた窓となろう」
を理念に掲げ、急性期から慢性期、在宅期、施設入所期まで、一貫した診療を心がけています。

また、入院中の丁寧な治療はもちろん、退院後の各種フォローアップにまで力を入れているのも地元での高い信頼を得る当院の大きな特徴です。
職種
人事、総務、一般事務、一般事務・営業事務系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
流山中央病院
※転勤の可能性:あり(法人の定める場所)
千葉県流山市東初石2-132-2
東武アーバンパークライン「初石駅」徒歩7分  〈便利な交通アクセス〉・初石駅→流山おおたかの森駅(2分) ☆TX乗り換え可能  ・初石駅→柏駅(8分) ☆JR乗り換え可能
勤務時間
8:30〜17:00
■休憩時間
1時間
■時間外労働
月平均10h以内
給与・年収
月給180,000円〜260,000円

※経験・能力を考慮します

<想定年収>
280万円〜400万円
待遇・福利厚生
昇給有
賞与年2回(前年度実績3.8ヶ月分)
交通費実費支給(上限月50,000円まで)
時間外手当
配偶者手当
家族手当
退職金(勤続年数3年以上)
医療費還付有(本人のみ、自費診療と薬剤料は除く)
福利厚生倶楽部会員
定年制(一律60歳)
再雇用制度(上限65歳まで)
受動喫煙対策:敷地内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
なし
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇
4週8休制
夏季(3日)
年末年始(4日)
有給休暇(初年度10日 ※6ヶ月経過後)
慶弔休暇
育児休業(取得実績有)
介護休業(取得実績有)
看護休暇(取得実績有)
※年間休日111日
求人更新日
2024年4月27日

企業情報

会社名
医療法人社団曙会 流山中央病院
設立日
1978年3月
代表者
国吉 昇
関連会社
〈関連施設〉
特別養護老人ホーム あざみ苑
特別養護老人ホーム 初石苑
特別養護老人ホーム はまなす苑
ケアハウス サンライズ流山
あけぼの保育園
特定施設入居者生活介護 アンジュカ初石
特別養護老人ホームでいご
URL
https://nch.or.jp/
事業内容
〈診療科目〉
・総合外来科
・内科
・呼吸器内科
・循環器内科
・消化器内科
・糖尿病内科
・内分泌内科
・外科
・消化器外科
・肛門外科
・整形外科
・脳神経外科
・形成外科
・皮膚科
・泌尿器科
・眼科
・麻酔科
・リハビリテーション科
・放射線科
・救急救命科

〈病床数〉
156床(一般病棟150床、SCU6床)
  • 医療法人社団曙会 流山中央病院の求人情報-01

  • 医療法人社団曙会 流山中央病院の求人情報-02

その他・PR

ママさん多数活躍中!働きやすい環境整備に力を入れています!
▼残業を減らすため、医師も含め全員で協力!
当院では、性別問わず長く働ける環境整備こそが最重要課題と考え、仕事と家庭(プライベート)の充実を積極的に推進しています。残業を減らしたり、誰でも有給が取れるように、スタッフ全員で協力し、引き継ぎの合理化を図っています。現在、有休消化率は89%、残業は月8時間未満。「休みが取りづらい……」「何となく帰りづらい……」といったことはありません♪その甲斐もあって、全国的に医療スタッフの不足が叫ばれてい中、当院の離職率は8%未満を達成!この結果に留まらず、さらなる改善に力を入れています。

▼ライフステージが変わっても活躍できる環境です!
ママさんスタッフが多く活躍しているのが当院の特徴。出産・子育てのため休職しても、復職するケースが多いのも当院の働きやすさ所以です♪その時々の状況をお互いに理解してサポートできる体制ができているので、困った時は先輩や上司に相談してくださいね。勤務形態・時間帯もバリエーションを設けているので、無理なく働ける状況を一緒に作りましょう。
福利厚生充実!安心して長く勤められる環境です。
■24時間365日利用できる院内保育所有!(※看護師・看護補助)
ベテラン保育士がしっかりサポート!病院併設なので送り迎えもラクラク♪仕事終わりにすぐに子どもと会えるのは安心ですよね。迎えのために仕事を早く終わらせないと……!と焦る必要もありません♪年間行事も盛りだくさんで、親子、家族で楽しんでいます。
あけぼの保育園(院内保育所):対象は10ヶ月〜。年齢別保育を行っています。※月額上限10,000円(1日利用の場合)

■医療費還付制度有
当院において外来受診、または入院した場合に給付されます(本人のみ、自費診療と薬剤料は除く)

■リロクラブ(福利厚生倶楽部)会員
職員のご家族もご利用いただける宿泊サービスや、日常の様々なシーンで使える福利厚生サービスがあります。

その他、独身寮の完備、手当、退職金(勤続年数3年以上)など充実の待遇をそろえています。
企業PR
最先端医療×地域密着=ハイブリッドな病院

「最先端医療」と「地域密着医療」、両方の充実は難しい課題ですが、これを両立しハイブリッドな病院を目指しているのが、医療法人社団曙会です。

脳外科部門を中心に、都心の大規模病院に匹敵する最新医療の提供を行い、評価をいただいている一方で、急性期・回復期・維持期までの、途切れのないリハビリテーションの提供を行っています。

「病める人を愛し 誠実な診療を心がけ 地域のひらかれた窓となろう」という理念の基、地域の方がその土地で安心して過ごすことができるよう、2次救急への対応、各種診療科の拡大、脳卒中センター化、手外科センター化など業務拡大を行ってきています。

また曙グループとして、2019年秋に新規オープンの「泉リハビリテーション病院」の他、特別養護老人ホーム、訪問介護、訪問リハビリテーションなど多くの事業を展開しています。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しの上、履歴書を郵送下さい。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
応募資格
学歴・経験・資格不問、Word・Excelの操作ができる方、普通自動車免許(AT限定可)

★業界未経験の方も歓迎
★先輩職員が丁寧に指導するので、未経験の方もご安心ください。

<こんな方大歓迎です>
・人を支える仕事が好きな方
・明るい対応ができる方
・チームワークを大切にできる方
・協調性を大切にし、柔軟な対応が出来る方
・長く働きたい方

求人更新日:2024年4月27日

人事の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:453万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ