1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 多摩市 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 一般事務・営業事務系 >
  7. 受付 >
  8. 多摩センター庄司整形外科の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 女性5割以上
  • 駅チカ
  • 賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • 教育制度充実
  • 5日以上長期休暇あり
  • 女性活躍中
  • 経験者優遇

多摩センター庄司整形外科

【整形外科の医療事務】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

多摩センター庄司整形外科の求人情報-00

モットーは「患者さんに笑顔で帰ってもらうこと」。そのために大切にしている職場の雰囲気の良さ

私たちは患者さんに笑顔で帰ってもらうことをモットーにしています。診察では、自宅に戻ってからでも病状を再確認できるようレントゲン写真を渡したり、症状を緩和するストレッチなどをレクチャーしたりといったサービスも提供しています。

親切・丁寧な診療とあわせて大切にしているのが、スタッフ全員が楽しく働けること。クリニック内の雰囲気の悪さは患者さんにも伝わると考えているため、意識的に明るく和やかな職場環境を作ることを心がけています。

そのような想いが伝わってか、開業から20年、地元の方を中心に愛されるクリニックとなりました。高齢の方はもちろん、近隣の大学でスポーツに打ち込む学生の方もよく利用してくれています。駅から近く、通院に負担がない立地も魅力になっていると感じています。スタッフにとっては、この点が通勤のしやすさというメリットにもなっています。

情報提供元:クリエイト転職

求人更新日:2024年5月18日

募集要項

仕事詳細
京王相模原線・京王多摩センター駅から徒歩1分の整形外科/リウマチ科/リハビリテーション科クリニック内で、リハビリテーション補助業務を含む医療事務を担当してもらいます。

具体的な業務内容は、
・受付業務
・会計業務
・請求業務
・クラーク業務
・リハビリテーション補助
など。

★医療事務が初めての方もOK。無資格/未経験も歓迎。
院内システムがデジタル化されているため、一般的な医療事務とは異なり、レセプト業務が発生しません。点数計算など、未経験者にはハードルの高い同業務が存在しないため、初めての医療事務という方も安心です。また、早く仕事に慣れてもらうため、特に未経験者にはマンツーマンで教育するなど、手厚いサポート体制を用意しています。

★週35時間の勤務で月給21万円~。余裕のあるシフトだからプライベートとの両立も可能。
診療時間は8:30~12:00と14:00~17:30の2部制。1日の勤務時間は7時間となっています。日曜・木曜・祝日が定休日となっているほか、土曜は午後が休診に。週35時間の勤務であるため、プライベートとの両立もしやすい環境です。残業もほとんどありません。


 
※業務の変更範囲:変更なし
職種
受付、医療事務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
多摩センター庄司整形外科
※転勤の可能性なし
東京都多摩市落合1-9-9 多摩クレイドウルビル 3F
京王線「京王多摩センター駅」小田急線「小田急多摩センター駅」徒歩1分
勤務時間
月火水金/8:30〜12:00、14:00〜17:30
   土/8:30〜12:00
■休憩時間
月火水金/2時間
   土/なし
■時間外労働
ほとんどなし
給与・年収
月給210,000円〜240,000円
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費支給
■制服貸与
■車通勤応相談
■受動喫煙対策:敷地内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
1カ月(給与は同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
定休日:木曜、土曜午後、日曜、祝日
夏季(1週間程度)、年末年始(1週間程度)
求人更新日
2024年5月18日

企業情報

会社名
多摩センター庄司整形外科
本社所在地
東京都多摩市落合1-9-9 多摩クレイドウルビル 3F
  • 多摩センター庄司整形外科の求人情報-01

  • 多摩センター庄司整形外科の求人情報-02

  • 多摩センター庄司整形外科の求人情報-03

  • 多摩センター庄司整形外科の求人情報-04

その他・PR

医療事務の募集は5年ぶり。働きやすさを裏付けるスタッフの定着率の高さ
離職率が高いと言われる医療事務のお仕事ですが、庄司整形外科はスタッフの高い定着率を誇っています。医療事務メンバーの募集は実に5年ぶりのこと。10年以上勤務している人も少なくありません。過去を振り返っても、求人を行ったのは数度だけ。今回の募集はレアケースと言えます。

この点には、スタッフ同士の良好な関係性のほか、プライベートとの両立が可能な勤務時間、残業の少なさ、教育制度の充実、通勤しやすい立地などからの影響があると感じています。今回新たな募集に至ったのは、これまで活躍していたスタッフの生活環境が変わり、退職が決まったから。労働環境の問題からくる離職ではありません。

悩み事を相談しやすいのもアットホームな職場ならではのメリットです。ストレスフリーな環境で働きたいと考えている方にはベストな選択となるはずです。
無資格/未経験でも問題なし!求めるのは、人当たりがよく明るく業務できる方。
求める人物像は、人当たりがよく患者さんや同僚に対し明るい対応ができる方。アットホームな職場をいっしょに作り上げられる方が理想です。私たちが楽しく働くことが、患者さんの不安を取り除き、笑顔で帰ってもらうことにつながります。庄司整形外科では経験や資格以上に、コミュニケーション能力の有無を重視しています。

地域密着のクリニックでの仕事は、患者さんと長く付き合っていく仕事でもあります。医療事務は、クリニックと患者さんをつなぐ窓口にもなります。スタッフ同士はもちろんのこと、患者さんとも良好な関係性を築ける方が適任だと考えています。

スタッフは全部で10名ほど。40代・50代の女性がその中心です。医療の分野から地域と触れあい、人を笑顔にする仕事に携わってみませんか?私たちの考え方に共感してくださる方のご応募をお待ちしています。
【先輩メッセージ】未経験でも挑戦しやすい環境が入社の決め手に。やりがいは「ありがとう」の言葉
Aさん 医療事務 2012年入社

私は2012年に入社し、今年で勤続年数は12年となります。直前は介護業界でデイサービススタッフとして働いていましたが、肉体的な負担や待遇面などから転職先を探していました。庄司整形外科への入社を決めた理由は、未経験でも始めやすい環境が整備されていると感じたからです。

私は庄司整形外科へと入社するまで医療業界で働いたことがなく、当然ながら医療事務の仕事も未経験でした。一般的な医療事務では、診療報酬の点数計算など、専門的な知識を必要とするレセプト業務が発生します。しかし、庄司整形外科では、院内システムをデジタル化しているため、事務スタッフが行う必要がありません。このことが未経験の医療業界へとチャレンジする決め手になりました。

また、教育体制も充実しており、私は院長や先輩スタッフにマンツーマンで仕事を教わることができました。未経験からだと覚えることが多いと思われがちな医療事務の仕事ですが、当院なら限りなく小さな負担でキャリアをスタートできると思います。

業務内容では、「リハビリテーションの補助を医療事務スタッフが兼任すること」「労災の手続きなど、整形外科特有の事務処理が発生すること」が一般的な医療事務と異なる点です。私の場合は前職が介護系だったこともあり、前者には抵抗なく取り組めましたが、後者には最初は戸惑うことも少なくありませんでした。しかし、周囲のサポートのおかげで、すぐに仕事を覚えることができました。

最もやりがいを感じられる瞬間は、患者さんに「ありがとう」と言ってもらえたとき。スタッフのチームワークを大切に、患者さんに親しまれるクリニック作りを心がけています。
企業PR
地域になくてはならないクリニックを目指して。「笑顔にする医療」をモットーとする庄司整形外科

医療法人社団桐真会 多摩センター庄司整形外科は2004年に開業しました。2024年4月には20周年を迎えています。多摩市は院長が50年間育った土地でもあります。「地域への恩返しがしたい」。そのような想いからこの土地にクリニックを開業することを決めました。

診療科目は、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科の3つ。診療時間は8:30~12:00と14:00~17:30の1日7時間で、日曜・祝日と木曜・土曜の午後を休診としています。患者さんの大半は、地域にお住まいの方や近隣の大学でスポーツに打ち込む大学生です。

モットーとしているのは、「患者さんに笑顔になって帰ってもらうこと」。そのために、具体的な説明を主体とした親切・丁寧な診療のほか、職場内の雰囲気の良さも重視しています。現在、働いてくれているスタッフには、明るくコミュニケーション能力に長けた人が多く、そのおかげもあって理想的な環境を築けています。

そうしたアットホームな体制は、スタッフ間のチームワークの良さにも寄与しています。多くの患者さんが来院されるため、日常的に忙しさはありますが、大変なときはスタッフ同士でサポートし合い、日々の繁忙を乗り越えています。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
応募資格
無資格未経験OK

☆40代〜50代の方活躍中

求人更新日:2024年5月18日

受付の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:437万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ